モーレツに

私は今、モーレツに悩んでいる。

今年の台風並みにモーレツに。

 

そろそろ、来年度の進路について決めなければいけない。

が、どうしても決められない。

 

悩んでいるのは2つの選択肢。

 

Aの道

大学時代にその職業に就くための単位を取得。より学びを深めるためにその進路で大学院に進学。

地元でお世話になった方は当然私がその道に進むと思い、「待ってるからね!」と言ってくれている。

 

Bの道

高校時代に1度憧れたことのある職業。しかし地元ではなく都心での活動が中心であり、Aよりも安定性に欠ける。長く続けられる可能性は低いと言われている業種。

 

 

大学院に進学したことで視野が広がり、Bの世界も見てみたいと思ったことがきっかけ。

Bの世界に進むと決め、就活を行い内定をもらう。

Bの道に進むことを決める前にAに進むための試験を受けることを決めていたためとりあえず受験したところ、ほぼノー勉で一次試験通過。

(ここがターニングポイント)

 

1度納得してくれていた両親から、一次試験が受かったのであればAも考え直してみてはと言われたため、二次試験を受けるも不合格。

 

この時点で、他社との兼ね合いにより内定は辞退していたため手持ちのカードは0となった。

 

こうして再びスタート地点に立った今。

 

私が進むべき道はどっちだ?と頭を悩ませている。

どちらもやってみたい。だとしたら、年齢的にこのタイミングがラストチャンスになるであろうBに進む方が、後悔はないのではないかと思ってる。未知の世界だけど、そこで見て感じたことは全て自分の力になると信じている。

Bの道に進んでみてもなお、Aに対する思いが消えなかった時にもう一度自分の人生を考え直すのでも遅くないと私は思っているが…

地元に帰りAの見習いとしての仕事に就く方が賢明だと言われてしまった。

 

…賢明とはなんぞ?

 

 

 

 

いつか辞めるつもりの仕事なら始めから就くなと言う人もいるけど、そんなのやってみなきゃ分からないと思う。仕事なんてやってみなきゃ分からないし会社なんて入ってみなきゃ分からない。実際に体験して初めて、自分の今後を決めるのでは遅いだろうか?

やる前からそれが"一生続けられる仕事"だと決めつけたり、そういった会社を選ぶことが賢明であり優秀だという風潮がクソ食らえだと思うのは私だけ?

 

もちろん安定した職に就くことがモチベーションになる人だっているよね。そういう人はそれでいいじゃん。

だけどそれが良いとか悪いとかいう物差しで測るのはナンセンスだと思う。

 

 

と、言い切ったものの、大学院まで行かせてくれた両親の言葉を簡単には跳ね除けられない自分がいるのも事実。

どちらもやりたいと思っているだけになかなか決断できません。

 

 

万が一にもこのブログをここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら、どうしようもない小娘にアドバイス(というか意見)をいただけないでしょうか…